院長ブログ

  • HOME > 
  • 院長ブログ > 
  • 京都一周トレイル・北山西部コースを歩いて…
2022.05.05

京都一周トレイル・北山西部コースを歩いてきました

2022年5月5日、ゴールデンウィーク最終日に京都一周トレイルの北山西部コースを歩いてきました。

京都一周トレイルについてはこちら

伏見深草コースや東山コース、そして北山東部コースまではすでに踏破していますので、その続きになります。

自宅を朝6時に出発して、叡電に乗り、青紅葉のトンネルをくぐった後、二ノ瀬駅で降ります。
二ノ瀬駅からルートをスタートします。

北山西部コースはアップダウンがそれほど激しくないコースです。
道標をたどりながらコースを西に進んでいきます。

この日の昼食はコース途中にある「山の家はせがわ」さんでいただきました。
お店はけっこう混んでいました。


食べ終えてからルートに戻ります。
沢の池ではデイキャンプを楽しむ方たちが大勢いらっしゃいました。

北山杉が見事で見惚れていたのですが、花粉症が出てしまいました。

コースの途中でしたが、この日は高雄のバス停で行程を終了しました。

清滝まで行こうと思えば行けますが、そうすると午後3時を越えそうです。
街中なら午後3時でも不安はありませんが、山道だと少し怖くなります。
高雄からは四条烏丸に向かうバスも出ているのでちょうどいいですね。

次回はまたここからコースを再開しようと思います。

行程は6時間と少し、距離にして16kmでした。

TOPへ戻るTOPへ戻る
FacebookFacebookInstagramInstagramTEL:0120-768-118TEL.0120-768-118 WEB予約申込WEB予約申込