治療例|精密根管治療
歯の神経にまで進行したむし歯や感染に対して行う根管治療の症例です。マイクロスコープやニッケルチタンファイルなどの専用機器を駆使することで、複雑な根管の内部まで清掃・消毒を徹底できます。再治療や抜歯を避け、できる限り自分の歯を残すことを目的としています。従来は難易度が高く予後が不安定とされたケースでも、精密根管治療により長期保存が期待できます。
「前歯をきれいにしたい」 〜根管治療・歯周外科・セラミック補綴による審美治療〜
2025-03-04
【治療例紹介】前歯の美しさを取り戻すための補綴治療 40代・女性/治療部位:#12, #11, #22(上顎前歯) 「前歯をきれいにしたい」 そのご希望に応えるために 患者さんはすでに当院に通われている方のご紹介でご来院 […]
「歯ぐきにできものが…」 根管治療で歯を残す選択
2025-02-27
【治療例紹介】歯ぐきのできものと根管治療 50代・男性/治療部位:#15(右上第2小臼歯) 歯ぐきにできものができた… その原因は? 患者さんから「歯ぐきにできものができている」とのご相談を受けました。診察の結果、右上第 […]
治療例7:抜くしかないと言われたけど・・・
2022-06-13
患者さん情報 性別 女性 年代 50代 治療情報 症状 右上奥歯の痛みでお困りでした 治療方法 マイクロスコープを使った精密根管治療を計画しました 治療期間 約2ヶ月 費用 約12万円(消費税別)/根管治療のみ 治療の詳 […]