ホワイトニングとは

ホワイトニングとは、歯を白くする漂白剤を用いて、歯を削らずに白く明るくする方法です。「前歯でむし歯の治療を受けたことはないけど、もともと歯の色が黄色っぽい」「年齢とともに歯の色が濃くなってきた気がする」
このようなお悩みをお持ちであれば、いちどご相談ください。
ホワイトニングの種類とその特徴
ホワイトニングにはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類があります。
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングとは、歯科医院の診療台で行うホワイトニング法です。 歯を漂白する薬剤を塗布し、ある波長の光を当てることでホワイトニング効果を出します。
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングとは歯の形に合わせた”ホワイトニングトレー”を製作し、ご自宅などで行っていただくホワイトニング法です。効果が目に見えるようになるには少し時間がかかりますが、しっかりと効果が現れる方法です。
愛歯科医院ではこんな組み合わせも
デュアルホワイトニングコース
オフィスホワイトニング1回とホームホワイトニングを組み合わせたパッケージです。
オフィスホワイトニングでいちど白くした後、ホームホワイトニングでしっかり効かせていきます。
費用は1万円(税別)の割引となります。
もっとも人気のあるコースです。
コンプリートホワイトニングコース
オフィスホワイトニング3回とホームホワイトニングを組み合わせたパッケージです。
オフィスホワイトニング3回を通じて短い期間で白さをアップし、ホームホワイトニングで白さを維持、強化していきます。
費用は15,200円(税別)の割引となります。
それぞれのホワイトニング方法の違い
オフィスホワイトニング | 歯科医院で施術する 短い期間、少ない回数で 一回で得られる白さに限界がある |
---|---|
ホームホワイトニング | ご自宅で進める 自分のペースで 時間はかかるけど、しっかり効かせられる |
ホワイトニングの注意点
- 詰め物やかぶせ物は白くなりません
- むし歯や歯周病がある場合、その治療を先に行う必要があります
- テトラサイクリン歯で帯状の変色がある場合、全体が明るくなり、帯状の模様が残ります
ホワイトニングの進め方
オフィスホワイトニングの場合
STEP
01
初診相談
「はじめての方へ」のページに記載しているように、「ホワイトニングのみ」をご希望される場合、初診相談は自由診療(健康保険適用外)となります。通常の歯科治療を進める中でのご相談はいつでも追加費用なしで伺います。
まず、ホワイトニングが可能な状態かどうかを判断します。必要に応じてX線写真(レントゲン写真)撮影を行います。

STEP
02
ホワイトニング開始
歯の色調チェックとカラー写真撮影
オフィスホワイトニングの施術

STEP
03
ホワイトニング完了
ホワイトニングを行った部分の清掃と研磨
色調チェックとカラー写真撮影

ホームホワイトニングの場合
STEP
01
初診相談
「はじめての方へ」のページに記載しているように、「ホワイトニングのみ」をご希望される場合、初診相談は自由診療(健康保険適用外)となります。通常の歯科治療を進める中でのご相談はいつでも追加費用なしで伺います。
まず、ホワイトニングが可能な状態かどうかを判断します。必要に応じてX線写真(レントゲン写真)撮影を行います。

STEP
02
ホワイトニングトレーの型取り
歯の色調チェックとカラー写真撮影
ホワイトニングトレーの型取り

STEP
03
ホワイトニングトレーのお渡し
ホワイトニングトレーのチェックとお渡し
使い方のご説明

ホワイトニングの費用
項目 | オプション | 料金(税込) |
---|---|---|
オフィスホワイトニング | 33,000円 | |
タッチアップ(追加) | 19,360円 | |
ホームホワイトニング | 33,000円 | |
デュアルホワイトニング | 55,000円 | |
コンプリートホワイトニング | 88,000円 | |
トレー再作成 | 11,000円 |
ホワイトニングについてよくある質問
-
どのくらい白くなりますか?
-
変色の原因や程度、歯の質などにより個人差があります。オフィスホワイトニングを一回施術した場合、こちらの色見本で一段階程度、白くなることが多いです。オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングのいずれも、継続することで3や4程度まで白くなることが期待できます。
-
ホワイトニングは痛くありませんか?
-
ホワイトニングの長所は、歯を削らない、麻酔をしない、痛みがないという点ですが、副作用として「歯がしみる」ことがあります。一過性の知覚過敏ですので、すぐに回復する程度のものです。ホームホワイトニングを行っていて、しみるようになってきた場合は、おさまるまでホームホワイトニングを中断してください。
-
ホワイトニングの効果はずっと続きますか?
-
残念ながら永久に続くものではありません。歯の色味が戻ってきたと感じてきたら、オフィスホワイトニングを追加するか、ホームホワイトニングを再開してください。ホームホワイトニングの場合、ホワイトニングトレーが壊れていなければ、ホワイトニングジェルだけの追加のご購入だけで再開できます。
-
神経を抜いている歯があります。その歯でもホワイトニングはできますか?
-
神経を抜いている歯の変色については、ウォーキングブリーチを検討してもいいと考えています。ご来院のうえ、いちどご相談ください。
京都市中京区 四条烏丸の顕微鏡歯科 愛歯科医院 院長 金明善
お電話はこちら0120-768-118受付時間 9:30-13:30 14:30-18:00 [ 休診日を除く ]
WEB申込 オンライン申し込みはこちら